撮影依頼はこちらから

風鈴ポートレート@川越氷川神社

    一度、行ってみたかった川越氷川神社での縁結び風鈴撮影。今回は、モデルのあやさんとご一緒させていただきました。
    「風の便り」という言葉にもあるように、その昔、日本人は「風が人の想いを運んでくれる」
    と信じていたそうです。川越氷川神社の境内に響く涼やかな風鈴の音とともに、たくさんの願いが風にのって運ばれていくことで、大切な想いが「縁むすびの神様」へ届くようにとのことでのようです。素敵ですね。
    そして何よりも素敵なのは、あやさんの、夏らしく爽やかな水色の浴衣すよね。赤い帯と髪飾りもアクセントになってよい感じです!色とりどりの風鈴にマッチしそうだなと思いながら、早速、タクシーで神社まで移動しました。
    この日も当然の如く、蒸しあつ〜い1日でした。時間にして約2時間ほど。あやさん、ありがとうございました。

    風鈴回廊にて①

    インスタグラムなどでは見かけていましたが、本物の回廊を見ると圧巻です。すごい!
    まずは上半身でアップ目に撮影させていただきました。素敵な笑みですね。雰囲気が伝わってきます。

    風鈴回廊にて②

    少し引いて、回廊の奥行きが伝わるように撮影いたしました。
    カメラ目線もいただきつつ、回廊を楽しむ雰囲気が出せたら良いなと思い、斜め後ろからのカットも撮影させていただきました。レタッチも色味を変え、カラフルさ(上8枚)やノスタルジック感(下2枚)が出るようにしました。

    境内各所にて

    風鈴に続いて境内各所を回りました。ミストシャワーや風鈴ブースがあったりと、様々なスポットが用意されていました。おかげで休むことも忘れ、時間があっという間に過ぎていきます。

    絵馬回廊

    絵馬が所狭しと並ぶ回廊がありました。とても見応え、通り応え?がありますね。

    「そうだ、京都へ行こう」風に

    本殿から続く回廊では、撮影にぴったりな行灯が並んでいました。テンションが上がります。
    あやさんのポージングも素敵に決まり、まるで京都のPRポスターのような作品になりました。

    再び風鈴回廊にて

    最後にもう一度撮っておきたくなることってありますよね。
    風鈴のようなお水を買って、再度、撮影。

    柔らかい日差しとともに

    金色にかかる光がとてもドラマチックですね。あやさんの柔らかい雰囲気がとても引き立ってすてきですね。

    手水舎と参道にて

    思い切り順番が逆になりましたが、最後に手水舎と参道で撮影しました^ ^
    あっという間の楽しい2時間でした。あやさん、ありがとうございました。